スイーツ・カフェ

夏の手抜き料理に最適!KALDIの安い簡単美味しい3拍子揃った『麺にかけるだけ』シリーズ

夏の手抜き料理に最適なKALDIの安い簡単美味しい3拍子揃った『麺にかけるだけ』シリーズについて

ちょっとでも息抜きの時間を作るためには、やはり何か手を抜かなければなりません。
少しでも簡単に料理ができるというのは強い味方。

その上、美味しい

さらに、安い

となれば、3強です。

この3拍子揃った『麺にかけるだけ』シリーズ。KALDIで見つけて、目が輝きました。

この夏は、これでしのげる!!

まだお試しになっていない方、ぜひ召し上がってみてください。

キラリ
キラリ
お近くのKALDIで探してみてね。

お値段、カロリーも紹介します。

スポンサーリンク

作るも何も、ちょー簡単!作り方

まず、そうめんを茹でます。

1袋1人前なので、うちは、揖保乃糸298円で購入)を2束(100g)茹でました。1分30秒〜2分茹でれば、十分です。すぐに冷水に取り、よく冷やします。

そして、麺の水気をよく切って、お椀に盛りつけます。

そして、この上にKALDIで買ってきたつゆをかけるだけです。
暑い夏なら、最初からつゆを冷やしておいたほうがおいしいでしょう。

『麺にかけるだけ鶏ゆず胡椒つゆ』

かけてみます。

上に乗っているのは、鶏肉のほぐしたものと、お野菜は、せりくわいだそうです。

ゆず胡椒の風味がして、だし汁もおいしいです。本当に少しだけですが、ピリッとくるので、胡椒が効いているんだなとわかります。

パックの召し上がり方には、「そうめんやうどん1人前(60g〜100g)」と書かれていますが、100gでちょうど良かったです。60gでは、だし汁がもったいないでしょう。

揖保乃糸100gのカロリーが334kcal。100gあたりの値段は、99円

『麺にかけるだけ鶏ゆず胡椒つゆ』の1袋のカロリーは80kcal。お値段は146円

ということは、合計して、この1食分のカロリーは414kcal。お値段は245円(税抜)となります。

スポンサーリンク

『麺にかけるだけ桜えび生姜つゆ』

今度は、こちらをかけてみます。

上に乗っているのは、桜えびせりです。

こちらは、生姜風味と書いてありますが、それほど生姜はきつくなく、マイルドで食べやすいだし汁です。桜えびというとえび臭さが気になる人もいるかもしれませんが、こちらもマイルドです。

『麺にかけるだけ桜えび生姜つゆ』の1袋のカロリーは70kcal。お値段は同じ146円

ということは、合計して、この1食分のカロリーは404kcal。お値段は245円(税抜)となります。

まとめ

『麺にかけるだけ鶏ゆず胡椒つゆ』『麺にかけるだけ桜えび生姜つゆ』どちらも甲乙つけがたい美味しさです。

うちは、両方ストックしました。

調理時間は、麺を茹でる2分だけ。

お値段245円(税抜)

安い簡単おいしい、3拍子揃っています。
カロリーも410kcal前後であれば決して高くはありません。

これは、この夏の強い味方となること間違いなし

ぜひお試しあれ!

ABOUT ME
日和
日和
諸々の事情によりフルタイムで仕事することができないため、フリーで仕事をしていると、ほとんど休みがありません。 家事をしながら観る映画と美味しいスイーツが唯一の癒しです。 コロナ禍で外出もままならなくなり、iPadを家中持ち歩き、ネットで映画を観ています。 本はKindleにして、買い物途中などでも読めるようにしています。隙間時間を利用して少しでも楽しめたらと、楽しみを共有できたら幸いです。