アップルパイもバームクーヘンも今までどれだけ食べたかと思うほど、いろんなお店で出てますよね。なので、この2品、定番ものに一工夫で人気を博してすごいなと思いました。まだ召し上がってない方は、ぜひお召し上がりください。
Contents
焼きたてカスタードアップルパイ(RINGO)

お土産にいただきました。
京急川崎で並んで買ってきてくださったそうです。
個数制限もあるとのこと。
焼きたてカスタードアップルパイ(RINGO)の箱を開けてみると…

この箱の中に4個、焼きたてカスタードアップルパイが入っていました。
1個いただいてみます。
焼きたてカスタードアップルパイ(RINGO)を食べてみると…
切り口を写真撮ろうと思ったんですが、パイがものすごく繊細で、ほろほろと崩れてしまい、写真に撮ることができませんでした。
食べ方が上手に食べれないので、気のおけない人と一緒にいただいた方がいいです。
ですが、だからこそりんごとカスタードと混ざり合って美味しいんだと思います。
甘みもちょうどよく、食べているときには、全くしつこさは感じないです。
おいしくて夢中で食べてしまいましたが、食べ終わって、しばらくはもう夕飯食べなくてもいいかなと思いました。
きっとバターがきいていたんだと思います。
買ってきたその日に食べるのがベストな味わいだと思います。
冷蔵庫に保管し、次の日までとなっていました。
お値段は、1個/ ¥399(税込) 4個 / ¥1512(税込)
です。
メープルバームクーヘン(ザ・メープルマニア)

東京駅構内で購入できます。
夕方17時過ぎていましたが、購入するのに15分以上かかりました。
やはり、おいしいものを買うには時間がかかります。
パッケージが可愛くて、惹かれます。
メープルバームクーヘン(ザ・メープルマニア)を開けてみると…

ここにもメープル坊やがいました。でも、お味はどうなのでしょう?
バームクーヘンはかなり食べ尽くしていますが…
メープルバームクーヘン(ザ・メープルマニア)を切ってみると…

確かに、表面のキャメルリゼとメープルの香りが、とてもおいしそうです。そして、見た目通り、おいしかったです。しっとりしているのに、時々キャラメルリゼのジャリジャリ感食感も最高です。
いろんなバームクーヘンありますが、やはりメープル味というところで、特化されていて、またいただきたくなりますね。お値段 2100円なので、大きさからして、やっぱり高級ですね。
おいしい紅茶と一緒にいただいて最高でした。ちょっと贅沢タイムでした。
ちょっとお高くなりますが、楽天でも購入できます。

♪【株式会社シュクレイ】SUCREYメープルバームクーヘン<ザ・メープルマニア><お菓子><お土産・おみやげ・手土産><洋菓子>