スイーツ・カフェ

コンビニチーズケーキ4品比較!バスチーが売れる訳!

ローソンバスチー、いきなり人気ですごい売り上げになりましたが、もう召し上がりましたか。
セブンイレブンニューヨークチーズケーキファミリーマート焼きチーズタルト、コンビニのチーズケーキを食べ比べてみました。

さらに、セブンイレブンバスクチーズケーキも発売された(2019年10月8日)ので、そちらも紹介します。

ローソンのバスチー(バスク風チーズケーキ)

2019年3月26日発売日、ローソンで大きなポスターを見つけ、これは買わなければと思い、その日に慌てて購入し、その後もリピートしています。

切ってみます。

確かに、表面と底面に焦がしカラメルがあります。

焦がしカラメルとチーズケーキの生地の部分とのバランスが絶妙で、チーズケーキにうまくキャラメル味が絡まります。
クリームチーズも濃厚で、確かにレアでもベイクドでもないです。
1個の大きさもまだもう少し食べたいなと思わせるくらいで、胃もたれもなく、本当に美味しかったです。これは、コンビニスイーツのレベルを超えたなと思いました。

お値段 215円(税込)
カロリー 260kcal

キラリ
キラリ
やっぱり、美味しいものの噂は早いね。

さて、2019年12月末にバスチーがリニューアルしました。

北海道産生クリームと卵黄でさらにしっとり濃厚になりました。配合と焼成方法を見直して、表面の焦がしカラメルのべたつきを軽減しました。

ローソン公式HPより

ということですが、どうでしょうか。

お値段 215円(税込)
カロリー 244kcal

お値段変わらず、カロリーが16kcal減っています。

ですが、底面の焦がしカラメルの真ん中の部分がなくなってしまったようです。これはちょっと寂しいです。

確かに表面の焦がしカラメルのベタつきは軽減されている感じですが、濃厚さは2つ並べて食べてみないとわからないです。おいしいことには変わりありませんでした。

スポンサーリンク

セブンイレブンのニューヨークチーズケーキ

ローソンのバスチーが発売される前、チーズケーキが食べたいときは、セブンイレブンで、ニューヨークチーズケーキを購入していました。
去年(2018年)の11月に発売され、今でも私が行くセブンイレブンでは売っています。
※店舗により、取り扱いがない場合もあるそうです。

お皿に乗せてみると…

お皿に置くと、ケーキ屋さんで買ってきたみたいに見えます。

お味は、甘すぎず、ほどよいです。
メレンゲが入っているとは気づきませんでした。
が、欲を言うと、下の台になっている生地がもう少ししっかりサクサクするとおいしかったと思います。
台の生地があるのにもかかわらず、ほとんど意識しないで、チーズと一緒になってしまうのが残念です。
お値段とカロリーはちょうどよく、手頃です。
ちょっとしたデザートには、満足です。

お値段168円(税込181円)
カロリー233kcal

セブンイレブンのバスクチーズケーキ

ローソンバスチーより若干大きくお値段も税込で42円高くなっています。

切ってみます。

ローソンのように、焦がしカラメルはなく、一口食べた瞬間「あまっ!」と思いました。

セブンイレブンの方が好きという方ももちろんいらっしゃると思うので、好みの問題だと思いますが、私はこれは甘すぎて無理でした。どういうチーズケーキか以前に甘さでアウトです。

大きさがそれほど変わるわけでもないのに、カロリーがローソンのバスチーより100kcalも多くなっている時点でしつこいと考えなければならなかったです。

これなら、前述のニューヨークチーズケーキの方がまだ食べやすいです。

お値段238円(税込257円)
カロリー360kcal

スポンサーリンク

ファミリーマートの焼きチーズタルト

ローソンのバスチーに少し飽きたかなと思ったころ、ファミリーマートで見つけました。
2種のクリームチーズなんて気になると思い、購入しました。

上から見ると、表面は焼いた感じになっています。

こちらは、底辺のタルト生地はサクサクします。
ですが、クリームチーズが2種類使われているのかどうかは味では確認できませんでしたし、正直、ちょっとボソッと感で、あんまりです。
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキの方がおいしいです。
がっかりでした。ただ、お値段も一番安いので、リーズナブルなのかもしれません。

お値段156円(税抜)
カロリー226kcal

まとめ

ローソンバスチーは、今まで食べていたチーズケーキ、セブンイレブンニューヨークチーズケーキの味を完全に抜いてしまいました。衝撃的と言っていいほど。ファミリーマートの焼きチーズタルトは論外でした。

そして、セブンイレブンで発売されたバスクチーズケーキも好きな方もいるかもしれませんが、値段とカロリーを考えると、圧倒的にローソンのバスチーの方が手が出しやすいです

セブンイレブンのニューヨークチーズケーキよりも34円ローソンのバスチーの方が高いですが、34円ならちょっと高くても、やっぱりローソンバスチーです。
ローソンのバスチーが売れる訳がわかりますね。

キラリ
キラリ
私は絶対ローソンのバスチー!まだ食べてない人是非食べてみてね。

ABOUT ME
日和
日和
諸々の事情によりフルタイムで仕事することができないため、フリーで仕事をしていると、ほとんど休みがありません。 家事をしながら観る映画と美味しいスイーツが唯一の癒しです。 コロナ禍で外出もままならなくなり、iPadを家中持ち歩き、ネットで映画を観ています。 本はKindleにして、買い物途中などでも読めるようにしています。隙間時間を利用して少しでも楽しめたらと、楽しみを共有できたら幸いです。