新大久保で人気のカフェビンゴ、焼きサツマイモとワッフル、店舗情報を紹介します。

新大久保で人気のカフェビンゴについて
『カフェビンゴ(Cafe BingGo)』とは、韓国のかき氷「ビンス」と「ゴグマ(サツマイモ)」の合成語で2014年に韓国ソウルのホンデにローンチングした四季デザートカフェであり、当店は国内第一号店です。
とHPにありました。さすが新大久保。韓国のカフェの日本1号店です。
新大久保駅から歩いて2〜3分、ビルの2階にありますが、エレベーターがあります。2階54席と3階60席と座席数が多いので、混んでいる土日でも割とすぐに座れます。若い女の子たちが多いですが、子どもを連れて行くこともできるでしょう。
黄色と茶色を基調とした店内では、今流行りのK-POPというよりは、ゆったりとしたバラードやジャズ系のK-POPが流れていて、居心地のいいカフェ空間を演出しています。
コンセント付きの座席もあり、充電ができたり、Wi-Fiが繋がったりとついつい長居してしまいそうです。
噂の焼きサツマイモのお味は?

焼きサツマイモ(メープルハニー)800円です。
サツマイモは全て、鹿児島県産紅はるかを使用しているそうです。
ほっくほっくで甘〜いおいも
メープルの甘さがしつこくなるのではと思いましたが、かえって、おいもの甘さを引き立てていて、絶妙です。
こんなサツマイモ、食べたことない!
他に、チーズ、チリ、大学いももあります。
焼きサツマイモ(チーズ)も、同じく800円で、チーズのしょっぱさと、サツマイモの甘みがいい感じに甘じょっぱい!チーズがのびて最高です!
女の子2人で半分ずつしてちょうどいいくらいなので、別メニュー(ワッフルやビンス、シェイクなど)とシェアできるといいでしょう。
飲み物は、紅茶、ドリップコーヒー、アイスでもホットでも370円です。
また、セットメニューもあり、セットメニューにすると、1100円なので、70円お得になります。
ワッフル(いちご)のお味は?

ワッフルいちご850円です。見るからに甘そうです。
う〜〜ん、人によるかもしれませんが、かなり甘いです。
ピンクの生クリームもちょっとギトギト感があります。
そして、ワッフルが固めなんです。なかなか切れなくて苦労しました。
ワッフルアイスクリーム(850円)にした方が固めのワッフルに合うかもしれません。
まとめ
絶対焼きサツマイモをまずお召し上がりください。
これは食べないと損します。
四季デザートカフェ、その名の通り、かき氷とサツマイモ、ラテにワッフル、春夏秋冬楽しめるデザートたち、スイーツ女子には欠かせないお店です。
ぜひ足を運んでみてください。